独り暮らしをしている高齢者の92%が、子どもや兄弟姉妹などの家族がいるにもかかわらず独りで暮らしていることが分かった。保健福祉部が8日、独り暮らしの高齢者の生活をサポートする「独居老人生活指導士」制度の導入を前に、全国65歳以上の独居高齢者88万3378人を対象に行った調査の結果を明らかにした。対象者の84%は女性で、平均年齢は75.15歳と、70代が55%を占めている。
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0