携帯電話用メインディスプレーの出荷量で昨年世界トップに立ったサムスンSDIが、第1四半期は日本のシャープにその座を明け渡した。市場調査機関のディスプレーサーチと業界が15日に明らかにしたところによると、サムスンSDIは第1四半期に携帯電話用メインディスプレーを3820万台出荷し、市場シェアは14.2%となった。出荷量には、携帯電話の液晶画面に使用される薄膜トランジスタ(TFT)液晶パネルやパッシブ・マトリクス(PM)方式の有機発光EL(エレクトロ・ルミネッセンス)も含まれている。出荷量は前年同期比17.0%、前四半期比27.0%それぞれ減少した。
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0