政府が保有している1200万点、7兆4000億ウォン相当の備品管理が、手作業から電子タグ(RFID)を用いた管理方式に転換する。調達庁は16日、RFIDによる備品管理システム事業に着手したことを明らかにした。システム構築やRFID標準化作業などを行っていく。RFIDによる管理システムは、備品に電子タグを付け、取得・保管・使用・処分までのすべての過程を無線で追跡する。
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0