延世大学のユク・チョンイン教授チームは30日、米ミシガン大学と国民健康保険公団一山病院の研究チームと共同で、「ウィント」と呼ばれるタンパク質が信号を送ると「ベータカテニン」「アクシン2」と呼ばれる遺伝子物質が活性化し、タンパク質「GSK-3」が抑制されがん細胞の転移が生じることを人間の細胞を使った実験で立証したと発表した。
Copyright 2006(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0