漢江の橋の上に20代女性、通りすがりのドライバーが助ける(画像提供:wowkorea)
漢江の橋の上に20代女性、通りすがりのドライバーが助ける(画像提供:wowkorea)
ソウルのソガン(西江)大橋を渡っていた市民が自殺しようとしている女性を救った。

今月28日、YouTubeチャンネル「ハン・ムンチョルTV」で、西江大橋の手すりの上に座っていた20代の女性を救ったAさんの車のブラックボックス映像が公開された。

Aさんは「昨年11月12日午後1時ごろ、西江大橋を南から北に運転中、手すりの上に座っている女性を発見した」と明らかにした。
同乗していたAさんの妻は写真を撮っているのかと思ったが、Aさんは周囲に人がいないので不審に思い、速度を下げて安全地帯に車を止めた。

5分ほど女性を見守っていたAさんは反対側を歩いていた市民と合図をした後、慎重に女性の背後に近づいた。
それから橋の下に救助船が到着したことを確認して市民と一緒に救助を試みた。

Aさんは「女性の腰と腕を同時につかみ、手すりの下へ慎重に下ろした」とし「20代前半の若い女性であり、長い間手すりに座っていたせいか手は冷たく固まっていた」と当時の様子を伝えた。
続いて「女性は声もなくただ涙を流していた」とし「冷たい手と腕を強く握り、『大丈夫ですよ』と(なだめた)」と付け加えた。
数分後には警察と救助隊に女性を引き継ぎ、目的地に向けて出発したと伝えられた。

この映像を紹介したハン・ムンチョル弁護士は「1つの命を救った。本当にすごいことをした」とし「(Aさんの)ブラックボックスがちょっと古いようなので、新しいブラックボックスをプレゼントする」と話した。

ネットユーザーたちも「運転手の方は良いことをしました。女性もあのようなことをするくらい人生がつらかったのかと思うと胸が痛む」、「女性の方、つらいことがあったと思いますが、頑張ってください」、「忙しいと通り過ぎる人もいると思うが、気に留めて見守り、1人の大切な命を救ってくださった方、本当に素晴らしい」、「20代序盤なのにどんなにつらかったのか…どうか心を癒して、生まれ変わってほしい。まだ時間はいくらでもある」などと救助者への賞賛と女性への慰めのコメントを残していた。

■自殺を防止するために厚生労働省のホームページで紹介している主な悩み相談窓口
●こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556
●よりそいホットライン:0120-279-338、岩手県・宮城県・福島県から:0120-279-226
●いのちの電話:0570-783-556

18094回
18094回




Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 91