「電気自動車を買いたい」人が10人中9人、人気のブランドは?=韓国(画像提供:wowkorea)
「電気自動車を買いたい」人が10人中9人、人気のブランドは?=韓国(画像提供:wowkorea)
ソウル市で開催される電気自動車(EV)展示会「xEV TREND KOREA 2022」事務局は「2月15~3月4日まで、成人男女2098人を対象に、好みのEVに関するアンケート調査を実施した」と19日、発表した。

これによると、95%(1994人)がEVの購入意思があると答えた。とくに3年以内に購入するとの回答が59%(1244人)と、前年比33%増えた。購入したい時期で多かったのは1~3年(46%、977人)で、これに3~5年(25%、519人)、5~10年(14%、295人)が続いた。

好きなEVブランドに関する質問に対しては、現代自動車(38%、807人)が2年連続で最大となった。次に起亜自動車(18%、384人)、テスラ(17%、349人)、現代自動車の高級ブランド「ジェネシス」(7%、139人)、BMW(5%、99人)となり、韓国車ブランドの人気が高かった。

EV利用のマナー意識に関しては、「高い」(23%、489人)と「非常に高い」(9%、176人)の比率が、昨年の「高い」(18%)、「非常に高い」(6%)を上回り、EV利用マナーが改善したと考えていることが分かった。「低い」(17%、362人)と「非常に低い」(7%、146人)との回答も前年比で減少した。

とくにEV関連の代表的な法案である「電気自動車充電妨害禁止法」を知っているかとの質問に対し、昨年(64%)から13%増の77%(1614人)が知っていると答えるなど、EVマナーに対する理解度が高まっている。



Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101