「韓国を除いて」米主導のQuad合同演習…中国の核潜水艦への対抗=韓国メディア |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
wowKoreaトップ > 一般ニュース > 政治ニュース |
|
「韓国を除いて」米主導のQuad合同演習…中国の核潜水艦への対抗=韓国メディア
![]() 米国主導のクアッド4か国は、太平洋で対潜水艦作戦演習に乗り出した(画像提供:wowkorea) 韓国軍は昨年、海軍の哨戒機を派遣してこの演習に初めて参加したが、今年は新型コロナウイルス感染症の拡散という理由で参加していない。 今日(16日)米軍第7艦隊司令部によると、米国・日本・オーストラリア・インドのクアッド4か国とカナダ軍は、去る12日(現地時間)からグアム近くの海上で多国籍の対潜水艦作戦演習「シードラゴン(sea dragon)」を実施中である。 「シードラゴン」の演習は、発足段階から中国を狙った性格が色濃いものとされている。 インド・太平洋地域で中国の影響力拡大をけん制しようという目的で集まったクアッド4か国は、ドナルド・トランプ政権発足以降 対中国圧力のレベルを引き上げている。特に 沖縄・インド洋一帯の海上で 艦艇を動員した合同演習を幾度も実施し、中国を刺激している。昨年一年間 日・米・豪は、新型コロナ状況の中でも合同演習を6回以上実施している。 韓国国立外交院 外交安保研究所のキム・ヒョヌク教授は「米韓同盟への米国の圧力は、トランプ大統領と同様 ジョー・バイデン氏においても強いものと予想される」とし「“経済は中国、安保は米国”とよく言われるが、これからは このような二分法的公式がこれ以上 通じなくなるだろう」と指摘した。 2021/01/16 08:21配信
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
最終更新:2021/01/16 08:29
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
過去記事一覧 |
韓国政治・外交ニュースのワウコリア|<「韓国を除いて」米主導のQuad合同演習…中国の核潜水艦への対抗=韓国メディア>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<「韓国を除いて」米主導のQuad合同演習…中国の核潜水艦への対抗=韓国メディア>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004- 2021AISE Inc. All Rights Reserved.
|