中国から「正体不明の種」が全世界に広がっている=捨ててもいけない |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
中国から「正体不明の種」が全世界に広がっている=捨ててもいけない
![]() 中国から「正体不明の種」が全世界に広がっている=捨ててもいけない(画像提供:wowkorea.jp) ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると31日(現地時間)、米国農務省は、少なくとも先月初めから、米国の22州と一部の国で、何千人もの人々が、注文していない植物種子の包みを受け取ったと明らかにした。カナダ、英国、オーストラリア、日本もすべてこの問題を調査している。 米国農務省動植物衛生検査局のオサマ・エリシ副局長は、これまでに人が受け取った包みを収集して検査した結果、カラシナ、アサガオ、白菜、ローズマリー、バラなど14種の植物種子を確認したと発表した。 米国農務省によると、先月29日の午後までに、どの種子も害虫や病気を移す兆しは見えていない。配達事故や詐欺に関連する証拠も確認されなかった。 しかし、万一の状況に備えて、米国連邦捜査局(FBI)から国土安全保障省の税関・国境取締局まで、この種を調査中だ。 米国連邦政府と州政府は、注文したことのない小包を受け取った人々は、種を植えたり触れずに、元の包装に入れたまま農務省の回収要請に従うことを要請した。 政府関係者は「種子を植えれば、水に濡れる危険がある外来種を取り込んで、植物の病気を広げる可能性がる」とし「また、ゴミ埋立地で種子が芽生える可能性があるため、ゴミ箱にも捨ててはならない」と勧告した。 2020/08/01 20:22配信
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
最終更新:2020/08/02 14:46
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
過去記事一覧 |
韓国社会・文化ニュースのワウコリア|<中国から「正体不明の種」が全世界に広がっている=捨ててもいけない>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<中国から「正体不明の種」が全世界に広がっている=捨ててもいけない>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004- 2021AISE Inc. All Rights Reserved.
|