YouTube(ユーチューブ)「New DPRK」に、「リ・スジン」という名前で登場した7歳の北朝鮮少女は、母親から「どんな人になりたい?」と尋ねられると、「すばらしい人になって、元首様を喜ばせたい」と答えた。
ピョンヤン(平壌)に住むスジンちゃんは自宅でピアノを弾き、走り回って遊ぶなど幸せな日常を公開する「Vlog」の主人公だ。「Vlog」とは、ビデオとブログの合成語で、自身の日常を撮影し編集したコンテンツをいう。
スジンちゃんの映像を見ると、自宅にはピアノだけではなく、大型ソファやランニングマシーンなどが置かれ、外部にはエレベーターも設置されている。平壌市内の富裕層とみられる。
北朝鮮が宣伝として、このような日常を公開することを推進し、注目を集めている。
平壌Vlogなどが掲載された「New DPRK」は昨年10月に開設され、チャンネル登録者は4200人ほど。このチャンネルには現在30個ほどの動画が掲載され、20代と推定される若い女性が大型デパートを訪問したり、平壌にある店舗で携帯電話を購入したりと、若者の日常を映した動画も目を引く。
北朝鮮が宣伝扇動方式に変化を与えながら多くの若者が広報する理由について、ことし”全面突破戦”を宣言した北朝鮮が「制裁にも屈しない」という点を外部に見せるため、また新型コロナウイルス感染症が全世界に広がって以降、観光事業を通して突破口を探そうとしていた北朝鮮としては安定した内部のようすを見せる必要があるためと分析されている。
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 4