【ソウル31日聯合】都市勤労者世帯のうち所得で上位10%に属する世帯の昨年の年間所得が、関連統計の作成が始まった1979年以降初めて1億ウォン(約997万円)を超えた。これら高所得世帯の所得増加は、主に勤労所得の増加によるものと分析される。
 統計庁が31日に明らかにしたところによると、都市勤労者世帯を所得別に10分位したところ、全体の10%に相当する最高所得分位(第10分位)世帯の月平均所得は888万3000ウォン、年換算で1億659万ウォンに達した。都市勤労者世帯とは世帯主が賃金労働者として都市で暮らす2人以上の世帯を指し、世帯所得には比重が最も高い勤労所得をはじめ事業・副業所得、財産所得、移転所得、非経常所得などがすべて含まれる。第10分位世帯の月平均所得は2000年が605万3000ウォン、2001年が665万4000ウォン、2002年が686万8000ウォン、2003年が698万6000ウォン、2004年が735万8000ウォン、2005年が773万6000ウォン、2006年が816万4000ウォン、2007年が886万3000ウォンと、7年間で46.7%増加した。年所得に換算すると、2000年の7264万ウォンから2002年には8000万ウォン台、2005年が9283万ウォン、2006年が9797万ウォン、昨年は1億659万ウォンと伸びている。

 一方、昨年は第10分位世帯の年所得が都市勤労者世帯の全体平均(4411万ウォン)の2.42倍、所得最下位10%にあたる第1分位世帯(1181万ウォン)の9.02倍に達したことが分かった。2006年には第10分位世帯は全世帯平均の2.37倍、第1分位世帯の8.89倍だったことに比べると、昨年は格差が拡大したことになる。

Copyright 2008(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0