産業資源部が21日に明らかにしたところによると、昨年の製造業の労働生産性指数は138.7で、前年より8.2%増加した。2004年の増加率9.4%よりは低いものの、労働投入量が1.9%減少したなか産出量が6.2%増加し、効率性が向上したものと分析される。特に、昨年第4四半期の労働生産性は前年同期比13.1%増と年間で最も高い伸びを記録し、2004年の第2四半期以降初めて2けたに達した。
 企業規模別労働生産性は、大企業が11.6%増だったのに対し、中小企業は2.3%増にとどまった。大企業は2002年以来2けたの増加率を維持しているが、中小企業は年々下降を続けている。両者の労働生産性指数の格差は大きく広がっていることが明らかになった。産業資源部は二極化減少を緩和し質の高い成長を達成するには、中小企業向けの設備投資、教育、経営革新といった持続的な生産性の革新が必要だと指摘している。

 業種別では映像・音響・通信装備、電気機械・変換装置など15業種が上昇し、コンピュータ・事務用機器、タバコなど7業種は下落した。

Copyright 2006ⓒYONHAPNEWS. All rights reserved
 0