Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国首都圏に大雨 気象庁が今年初めて「緊急災害メッセージ」

【ソウル聯合ニュース】韓国気象庁は17日、首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)を中心に大雨が降っていることを受け、同日午前4時25分から7時45分ごろにかけて京畿道北部の住民に「大雨緊急災難(災害)メッセージ」を10回送信した。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(7月17日)

<朝鮮日報>職場復帰した研修医 1万人中60人のみ <東亜日報>耳に包帯巻いたトランプ 響き渡る「USA」の歓声<中央日報>「工場輸出国」1位の韓国 人もカネも流出する<ハンギョレ>傷病休暇の公約 なおざりにする政府 <京郷新聞>卒業から就職までにかかる時間11.5カ月に 過去最長<毎日経済>新築マンション不足 来年後半まで続く見通し <韓国経済>SKグループ 優良半導体事業をエコプラント傘下に

今日の歴史(7月17日)

1392年:高麗の李成桂(イ・ソンゲ)将軍が王に即位し、朝鮮王朝が誕生 1946年:38度線越境通行を禁止 1948年:大韓民国制憲憲法公布、制憲節を制定1969年:ソウル・汝矣島で国会議事堂着工

卒業から就職まで11カ月 過去最長=韓国

【世宗聯合ニュース】韓国統計庁が16日に公表した今年5月時点の調査結果によると、各学校などを卒業した若者が初めて就職するまでの期間が過去最長の平均11.5カ月に伸びた。

韓国「ブルダック炒め麺」2種 デンマークで販売再開

【ソウル聯合ニュース】韓国食品大手の三養食品は16日、デンマーク政府がリコール(回収)の対象としていた同社の即席麺「ブルダック炒め麺」シリーズの製品3種のうち2種について15日(現地時間)にリコール措置を解除したと明らかにした。

韓国 きょうのニュース(7月16日)

◇職場復帰した研修医わずか 1万人が辞職扱いか  大学医学部の定員を増やす政府の方針に反発し、研修医が辞表を提出して一斉に職場を離脱した問題で、勤務先に復帰するか辞職するかを回答する期限日(15日)を過ぎたにもかかわらず、意思表示を行った研修医はごく少数にとどまっている。

NASA副長官「有人月探査計画への協力に期待」 韓国とのパートナーシップ拡大へ

【ソウル聯合ニュース】米航空宇宙局(NASA)のメルロイ副長官は16日、韓国・ソウルの米国大使館で韓国メディアのインタビューに応じ、NASAの韓国版となる「宇宙航空庁」の発足について「大変意味深く重要な一歩を踏み出した」として歓迎する立場を示した。

職場復帰の研修医わずか44人増 大半は政府期限までに「無回答」=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国で研修医らが大学医学部の定員を増やす政府方針に反発し、辞表を提出して一斉に職場を離脱した問題で、政府が各病院を通じ復帰するか辞職するかの意思表示を15日までに示すよう呼び掛けていたものの、復帰した研修医はわずかでほとんどが無回答だった。