Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(7月26日)

1485年:古朝鮮から高麗までの歴史を集大成した東国通鑑が完成 ※東国通鑑は朝鮮王朝第9代王・成宗の時代に編さんされた史書で56巻からなる。

韓国国会 佐渡金山の世界遺産登録推進撤回求める決議

【ソウル聯合ニュース】韓国国会は25日の本会議で、日本政府に対し、新潟県の「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録推進の撤回と、世界文化遺産に登録済みの「明治日本の産業革命遺産」(長崎など8県)を巡る国連教育科学文化機関(ユネスコ)勧告の履行を要求する決議案を採択した。

アリエクスプレスに課徴金2億円超 個人情報の国外移転で初制裁=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央行政機関、個人情報保護委員会は25日までに、中国の電子商取引(EC)大手アリババグループが運営する通販サイト「アリエクスプレス」が保護措置を取らないまま韓国の顧客の個人情報を出店者に提供したとして、19億7800万ウォン(約2億1800万円)の課徴金を課すことを決めた。

韓国 きょうのニュース(7月25日)

◇25年ぶり相続税を大幅改正へ 富裕層優遇の指摘も  企画財政部は25日に開いた税制発展審議委員会で「2024年税法改正案」を策定した。

海兵隊殉職事故巡る特別検察任命法案 再び廃案に=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国で昨夏発生した海兵隊員の殉職事故を巡り、捜査に圧力がかけられた疑惑を政府から独立した特別検察官に捜査させる法案が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の拒否権発動により国会に差し戻され、25日の本会議で採決にかけられたが、否決され廃案となった。