カナダ、韓国のCPTPP加入を「積極支持」
産業通商資源部(経済産業省に相当)のヨ・ハング通商交渉本部長は17日、カナダ のメアリー・エング中小企業・輸出振興・国際貿易相とオンライン会談をおこない、両国の通商協力方案について議論した。
産業通商資源部(経済産業省に相当)のヨ・ハング通商交渉本部長は17日、カナダ のメアリー・エング中小企業・輸出振興・国際貿易相とオンライン会談をおこない、両国の通商協力方案について議論した。
ソウル市は17日、新型コロナウイルスの感染拡大で長期間雇用不安にさらされているバス運転手に対し、一時雇用支援金を支給すると明らかにした。
【ソウル聯合ニュース】韓国外交部で北朝鮮問題を担当する魯圭悳(ノ・ギュドク)朝鮮半島平和交渉本部長は17日、米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表、日本外務省の船 越健裕アジア大洋州局長と電話で協議し、この日北朝鮮が発射した短距離弾道ミサイルに対する分析を共有するとともに対応策を協議した。
北朝鮮がきょう(17日)ことしに入って4度目の弾道ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体2発を発射したことについて、北核首席代表が3者電話会議を行い、対応の方 向性を協議した。
従業員を抱えた自営業者が減り、従業員のいない自営業者が増えたという現象は「新型コロナ事態の 状況で経営危機に直面した自営業者たちが従業員を解雇し、1人経営に転落したからだ」という見方が多い。
より軍事的挑発を続けている中、米海軍は最も強力な兵器の一つをグアム海域に寄港させることで「強力な警告メッセージ」を送ったものとみられる。
人権委は、反対集会側の妨害行為が続けば、被害者の自由や人格権が損なわれるのは明確であり、水曜集会の目的や歴史性まで失われることになるとし、妨害行為に対する警察 の消極的対応に関連し、緊急救済措置の実施を勧告する必要があると強調し、今後措置の履行状況を点検する予定と伝えた。
韓国外交部(外務省に相当)は17日、日本の林芳正外相が外交演説で竹島(韓国名:独島)の領有権を主張したことについて、「韓国政府はこれに強く抗議し、即刻撤回する ことを厳重に促す」と報道官声明を出した。
中国政府は当時、現在の国境を基準に自国の領土内にある城 は全て万里の長城だと主張し、高句麗や渤海まで中国の歴史だとする「東北工程」事業を展開。
北京市は17日、新型コロナウイル感染症予防対策に関する記者会見で、15日に北京で確認された「オミクロン株」感染者の疫学調査の経過について報告した。
ユン候補はこの日、自身のフェイスブックを通じて「それでも現政府は『挑発』と いう言葉さえ口にすることができずにいる」とし「わが国民を北朝鮮の核とミサイルの脅威から守るために、必要なあらゆる措置を講じる」とし「何よりも有名無実となった『3軸 体制』を、早期に回復させ強化する」と約束した。
また、「諸分野の実質協力の強化を通じた未来志向的な関係発展のため、一緒に努力 しなければならない」と述べ、歴史問題などの懸案と実質的な協力を切り離して進める「ツートラック」を強調した。