Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(1月29日)

1906年:大韓帝国初代皇帝の高宗が乙巳条約(第2次韓日協約)に反対する密書をロンドン・トリビューン紙記者宛てに送付1910年:平安南道・順川の住民3000人余りが市場税に反対し、役所や日本人の店舗を襲撃 1980年:李ヒ性(イ・ヒソン)戒厳司令官が、朴正熙(パク・チョンヒ)大統領暗殺事件に関与した金桂元(キム・ゲウォン)前青瓦台(大統領府)秘書室長を死刑から無期懲役に減刑 1992年

韓国政府が日本大使呼び抗議 佐渡金山の世界遺産推薦決定で

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の崔鍾文(チェ・ジョンムン)第2次官は28日夜、日本政府が新潟県の「佐渡島の金山」を国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界文化遺 産に推薦することを正式に決めたことについて、相星孝一・駐韓日本大使を呼んで抗議した。