韓国一般ニュース
湖北省武漢市、某企業の研修会で「オミクロン株」クラスター発生…北京・青島にも波及=中国報道
この研修会は2月18日から20日まで行われ、計66人が研修会に参加、湖北省外から参加した社員もおり、そのうち24人が すでに武漢市を離れているという。
韓国外相、ユネスコに「“佐渡金山”登録への懸念を伝える」
韓国のチョン・ウィヨン(鄭義溶)外相は22日(現地時間)、オードレ・アズレ ユネスコ事務局長に会い、日本政府が世界文化遺産への登録を推進している「佐渡金山」に 関する懸念を伝えた。
ウクライナ滞在国民の安全な退避指示 文大統領
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、ウクライナ情勢が緊迫化していることを受け、現地にいる国民の安全な退避のための努力を続けるよ う指示した。
在外投票初日 東京や北京で有権者続々=韓国大統領選
今回の大統領選挙が初めての投票だとする留学生のチャン・ヒチョルさん(23)は、「きょうは授業があったが、教授に了解を得て 投票をしにきた」と話し、「誰が当選するにしても、国民のための大統領になってほしい」と期待を込めた。
佐渡金山巡る対立が歴史戦?「おかしな振る舞い」=韓国大使
姜氏はこの日、東京の在日韓国大使館に設けられた大統領選 (3月9日投開票)の在外投票所で投票を終えた後、聯合ニュースの記者に対し「日本で数日前に歴史戦という用語を使っているのを見た。
映画「HER」のようにAIが話し相手に…中高年単身世帯に「AI生活管理サービス」=韓国
ソウル市は試験事業を通じて収集された生活パターンと欲求事項の分析及びモニタリング結果などを基に、ソウル市と自治区で運営している公共サービス及び社会関係ネットワー クプログラムと連携し、今後の中高年1人世帯政策の発掘にも活用する予定だ。
コロナに戦争危機まで襲う旅行業界「悪条件に次ぐ悪条件」
ある旅行会社の代表は「最近までウ クライナをめぐる西側とロシア間の関係が緊張緩和の兆しを見せると、航空及び旅行産業には明るい展望が広がっていた」とし「世界多くの国がコロナ防疫基準を大幅に緩和して急 いで国境を開いたが、戦争危機が長引けば長引くほど旅行心理もまた萎縮するだろう」と見通した。
LG、グーグルなどと提携し超巨大AIのエコシステムを主導へ=韓国報道
LG AI研究院は22日、韓国内外の13社からなる「エキスパートAIアライアンス(Expert AI Alliance)」を発足させ、超巨大人工知能(AI)エコシステムの世界的な拡大に 乗り出すと発表した。