今日の歴史(6月4日)
1886年:フランスと通商修好条約を締結 1980年:韓国初の太陽光発電所が京畿道江華郡(現仁川市江華郡)の阿此島に完工2002年:韓国がサッカー・ワールドカップ(W杯)韓日大会で本選初出場から48年を経て初勝利、ポーランドに2―0 2004年:第2回南北将官級軍事会談で4項目からなる合意書を発表、黄海沿岸での偶発的衝突防止措置や軍事境界線での宣伝活動中止など2006年:北朝鮮が南北を結ぶ京義線・
1886年:フランスと通商修好条約を締結 1980年:韓国初の太陽光発電所が京畿道江華郡(現仁川市江華郡)の阿此島に完工2002年:韓国がサッカー・ワールドカップ(W杯)韓日大会で本選初出場から48年を経て初勝利、ポーランドに2―0 2004年:第2回南北将官級軍事会談で4項目からなる合意書を発表、黄海沿岸での偶発的衝突防止措置や軍事境界線での宣伝活動中止など2006年:北朝鮮が南北を結ぶ京義線・
【ソウル聯合ニュース】3日に投開票された韓国大統領選で、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補(60)の当選が確実になった。
【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル警察庁は3日、第21代大統領就任式が行われる4日の午前中にソウルの顕忠路、ノドゥル路、午後に国会大路の一部で交通規制を敷くと発表した。
【果川聯合ニュース】韓国の中央選挙管理委員会によると、3日午前6時に投票が始まった大統領選は、締め切りまで1時間を残した午後7時の投票率が77.8%(暫定)となり、2022年の前回大統領選の最終投票率(77.1%)を0.7ポイント上回った。
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領の罷免に伴う大統領選挙投開票日の3日、尹前大統領は妻の金建希(キム・ゴンヒ)氏と共にソウル市内の小学校に設けられた投票所を訪れ、投票した。