Skip to main content

韓国一般ニュース

在日のホ・ミミ 代表第1次選考会でV=韓国女子柔道

【ソウル聯合ニュース】柔道の韓国代表第1次選考会を兼ねた全国大会は最終日の7日、 忠清南道・保寧の総合体育館で女子4階級があり、57キロ級で在日韓国人のホ・ミ ミ(19)が決勝で東京五輪代表だったパク・ダソルを抑え込んで一本勝ちし、優勝を果たした。

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(11月8日)

<朝鮮日報>ソウル市庁の使用電力 ロンドン市庁の2倍 <東亜日報>与野党「警察は何をしていたのか」 大統領「責任問う」<中央日報>朝鮮半島に「核戦争指揮」米航空機が飛来 北に報復力を誇示<ハンギョレ>尹大統領 雑踏事故で行政相に言及せず…警察を叱責するだけ <京郷新聞>尹大統領 警察だけを叱責…「政府責任論」とは一線画す <毎日経済>興国生命の資金不足懸念は沈静化 大株主が乗り出した

今日の歴史(11月8日)

1965年:南ベトナムのグエン・カオ・キ首相が来韓 1991年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が朝鮮半島の非核化を宣言1995年:国連安全保障理事会の非常任理事国に初選出2001年:金大中(キム・デジュン)大統領が民主党総裁の辞任を表明2005年:北朝鮮による拉致被害者の漁船乗組員が18年ぶりに家族と再会 2007年:国連経済社会理事会の理事国に選出 2009年:日本の植民地支配に協力し