Skip to main content

韓国一般ニュース

今日の歴史(12月14日)

1926年:独立運動家の金九(キム・グ)が大韓民国臨時政府の最高責任者・国務領に就任 1950年:国連が朝鮮戦争の休戦委員団設置を決議1959年:在日朝鮮人の北朝鮮帰還事業で最初の帰還船が新潟港から出港2002年:在韓米軍の装甲車にひかれ死亡した女子中学生の追悼集会が全国60カ所以上で開催 2007年:アフガニスタン駐留韓国軍部隊の最後の兵力が帰国 2011年:旧日本軍慰安婦問題の解決

韓中首脳の相互訪問 順番巡り隔たり?=韓国「中国、習氏の訪韓検討」

同当局者は、習主席の訪韓が尹大統領の訪中より先に推進されるべきと考えるかと問われ、「われわれが先に習主席の訪韓を 要請し、中国側から検討を進めているという立場を聞かされ、協議を続けようという認識で一致している」とし、尹大統領への訪中の要請はその後だったため、時間的な順序に従え ば、習主席の訪韓が先に行われるべきだとの見解を示した。

徴用賠償問題の解決策 被害者を後回しにはしない=韓国外交部

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は13日の定例記者会見で、日本による植民地時代に徴用された韓国人被害者への賠償問題を巡って解決 策の検討に進展があったかどうかについて、「韓日間の緊密な意思疎通と協議を通じて、解決策については間隔を狭めてきた」とし、以前よりも解決策に対する見解の隔たりを縮め たと改めて説明した。

[韓流]BTSのJIN入隊 海外メディアも現地から詳細に報道

【ソウル聯合ニュース】韓国人気グループBTS(防弾少年団)の最年長メンバー、JIN(ジン)さんが13日、兵役の義務を果たすため陸軍に現役兵として入隊し、海外メディアもJINさんを乗せた車が軍の施設に入っていく様子などを報じ、訓練所での生活について紹介した。

韓国 きょうのニュース(12月13日)

前政権の政策破棄へ 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は13日の閣議で「国民の健康を守る 最後のとりで、健康保険の正常化が急がれる」と述べ、健康保険改革の推進を表明した。