Skip to main content

韓国一般ニュース

韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(12月26日)

<朝鮮日報>公共機関役員の86% 今も文前政権の人たち <東亜日報>与野党の実力者たち 自身の選挙区関連予算はしっかり確保<中央日報>年末のかき入れ時なのにビアホール閑散 頼りの消費も下降<ハンギョレ>偏った恩赦期間 保守系は計50年で野党系は計5年<京郷新聞>法人税引き下げは拙速なのに選挙区の予算はしっかり確保<毎日経済>何でもできる労組 5年間で組合員100万人増加 <韓国経済

韓国の主な週間日程(26日~1月1日)

◇26日(月) ▲尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、韓悳洙(ハン・ドクス)首相と週例会合(12:00) ◇27日(火) ▲韓首相主宰の閣議(10:30)◇28日(水) ▲中央災難(災害)安全対策本部会議(9:00) ▲国会本会議(14:00) ◇29日(木) ▲非常経済閣僚会議(8:00)◇30日(金) ▲中央災難安全対策本部会議(9:00) ◇31日(土) ▲ソウル・普信閣での除夜の鐘突き

今日の歴史(12月26日)

1948年:ソ連軍が北朝鮮からの撤退完了 1980年:国会の権限を代行する国家保衛立法会議が言論基本法を議決1990年:大法院(最高裁)が人名用漢字を2731字に制限する改正戸籍法施行規則を確定 1990年:国軍保安司令部の名称を国軍機務司令部へ変更することを決定 2003年:海洋水産部が五六島や順天湾など5カ所を新たに湿地保護地域・生態系保全地域に指定 2018年:南北間の鉄道・道路