韓国一般ニュース
北朝鮮が今月下旬に党中央委員会総会 「農事問題」討議へ
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は6日、朝鮮労働党中央委員会の政治局会議が5日に開かれ、今月下旬に党中央委員会総会拡大会議を招集することが決まったと報じた。
韓国主要紙の朝刊ヘッドライン(2月6日)
<朝鮮日報>検察捜査権を縮小する法案の第2弾 最大野党代表が直接指示 <東亜日報>米国が領空侵犯した中国の気球を撃墜 中国「過剰反応」<中央日報>尹大統領「度を越した無礼の極致」 安哲秀を批判 <ハンギョレ>尹大統領「国政運営の敵」 安哲秀叩き<京郷新聞>安哲秀に「敵」 大統領と安哲秀が正面衝突 <毎日経済>KAIST 中東にキャンパス設け科学技術で協力拡大へ<韓国経済>さらに強まった
韓国の主な週間日程(6~12日)
◇6日(月) ▲国会、対政府質疑(政治・外交・統一・安全保障分野、14:00) ◇7日(火) ▲閣議(10:00)▲国会、対政府質疑(経済分野、14:00) ◇8日(水)▲中央災難(災害)安全対策本部会議(8:30) ▲国会、対政府質疑(教育・社会・文化分野、14:00)◇9日(木) ▲韓中日のスポーツ担当相会談(ソウル、16:30) ◇10日(金) ▲中央災難安全対策本部会議(9:0
今日の歴史(2月6日)
1946年:韓国信託統治問題を話し合う米ソ共同委員会が発足 1971年:在韓米軍の縮小と韓国軍の近代化を骨子とした韓米安保共同声明を発表1982年:軍輸送機が済州島に墜落し、将兵53人が死亡 1996年:保守政党の民主自由党が党名を新韓国党に改称1998年:国連食糧農業機関(FAO)北朝鮮代表部のキム・ドンス氏が亡命、ソウル入り2004年:第13回南北閣僚級会談が終了、将官級軍事当局者