韓国芸能ニュース
≪今日のK-POP≫ 「P1Harmony」の「Killin' It」 自分だけのカラーで自分らしくいこう!
ボーイズグループ「P1Harmony」の「Killin'It」。自分だけのスタイルと情熱を誇示し、誰も真似できないだろうという自信あふれる歌詞。
ラ・ミラン主演映画「市民ドクヒ」、口コミで韓国映画1位…逆走行の奇跡
映画市民ドクヒが旧正月連休の間2日連続韓国映画ボックスオフィス1位を獲得した。同作は10日1 3万6782人を動員し、韓国映画ランキング1位を記録。
「xikers」、7カ国を巡る初のヨーロッパツアー大盛況「良い思い出ができてとても幸せ」
ボーイズグループxikersが初のヨーロッパツアーを大盛況のうちに終えた。10日、フランスのパリで「TRICKY HOUSE:FIRST ENCOUNTER IN EUROPE」を開催した。
チャンソン(2PM)、日本ドラマ初主演…「純喫茶イニョン」でイケメン韓国人マスター役
チャンソンがドラマ「純喫茶イニョン」の主演にキャスティングされた、と11日、明かした。同ドラマは、商店街のはずれにあるレトロな喫茶店を舞台にファンタジーラブストーリー。
女優イ・ソンギョン、きょう(11日)「ドクタースランプ」に出撃…パク・ヒョンシクの元カノ(?)役でパク・シネの嫉妬誘発
韓国女優イ・ソンギョンが「ドクタースランプ」に出撃する。ドラマ「ドクタースランプ」側が、特別出演を知らせるスチールカットを公開した。
女優ソ・ユジン、夫ペク・ジョンウォンのごちそうが羨ましい…頼もしい夫婦の日常
韓国女優ソ・ユジンと夫で料理研究家ペク・ジョンウォン夫婦が豪勢な名節を過ごした。11日、ソ・ユジンのインスタグラムには数枚の写真が掲載された。
女優ユン・ウネ、なじみの店でフランクさ発揮…すっぴんアイテムに悩み「社長手伝ってください」
ユン・ウネが10日、行きつけの店でフランクな様子を見せた。塩パンを食べるためにカフェに立ち寄ったユン・ウネは甘いデザートを紹介。
IU、旧正月連休の音源強者に…「Love wins all」がチャート独走
IUの新曲「Love wins all」が旧正月連休、2日連続でデイリーチャート1位を獲得した。同曲は、先月24日の発売初日からMelOnデイリーチャートで1位をキープ。
俳優チ・チャンウク、「サムダルリへようこそ」撮影中の室内喫煙が物議…シン・ヘソンの前で電子タバコ
俳優チ・チャンウクが室内で喫煙をする姿がキャッチされ物議をかもしている。映像は各種オンラインコミュニティを通じて急速に広がっていった。
「BLACKPINK」LISA、個人レーベル「LLOUD」を大々的にPR…世界各地に看板広告
LISAが個人レーベル「LLOUD」を公開し、積極的なPR活動を繰り広げているのが話題。8日、自身のチャンネルを通じて、数枚の写真をさらに公開した。
≪韓国ドラマOST≫「時速493キロの恋」、ベスト名曲 「Don’t walk away」=歌詞・解説・アイドル歌手
「時速493キロの恋」では、チェ・ジョンヒョプとパク・ジュヒョンの共演作。テヤンはバトミントンをこよなく愛する女性テヤンと出会い、実業団でダブルスを組む。
「MAMAMOO」ムンビョル、1stアルバムトラックリスト公開…ハンヘ&「ONEWE」がフィーチャリング参加
ムンビョルの公式SNSに1stアルバムのトラックリストが投稿された。新譜にはダブルタイトル曲「Think About」と「TOUCHIN&MOVIN」の全12曲が収録される。
≪韓国ドラマREVIEW≫「サムダルリへようこそ」14話あらすじと撮影秘話…女性陣はキャンプが嫌い?本音が出る撮影現場=撮影裏話・あらすじ
韓国ドラマ「サムダルリへ14話」で、父親のサンテに哀願するヨンピルの様子が描かれた。気を引き締めたヨンピルは元気にあいさつをしたが、サンテは返事さえしなかった。
「FANTASY BOYS」、コロムビア・レコードと手を組み日本正式デビュー…5~7月が有力
韓国の11人組男性アイドルグループFANTASY BOYSが日本正式デビューを確定した。コロムビア・レコードと日本正式デビューの日程を調整中であり、5月から7月の間が有力。
「TREASURE」、「B.O.M.B」日本語バージョンを先行公開…期待感UP
「TREASURE」が12日、日本3rdミニアルバムの収録曲「B.O.M.B」の日本語バージョンを先行公開するという。同曲は、2ndアルバムのトラック9に収録された曲で、恋に落ちた姿をウイットに表現した歌詞。
「BLACKPINK」JISOO、ROSEの誕生日に愛情たっぷり… "私があなたの1号ファン"
「BLACKPINK」のJISOOが11日、ROSEとの優しいツーショットと共に20240211ロッジの誕生日を祝った。練習生の時から私があなたの宝石のような声の1号ファンだったのは知ってるとコメント。