日韓協力が進むか、日本の科学技術担当官がKAIST・韓国航空宇宙研究院などを訪問=韓国報道 |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
日韓協力が進むか、日本の科学技術担当官がKAIST・韓国航空宇宙研究院などを訪問=韓国報道
![]() KAISTのチョ・グァンヒョン教授(右)からの説明を受ける、在韓国日本国大使館の科学技術担当官内定者(左)と同科学技術担当官(中央)(画像提供:wowkorea) 日本の科学技術担当官が韓国の研究現場を訪ねるのは、3年ぶりとなる。担当官はこの日、研究現場を見学。日韓が互いに協力できる分野を模索し、両国の専門家をつなぐための架け橋の役割を担うとした。 日本は世界の主要国の科学技術の現状と関連政策の動向を把握し、協力を模索するため、科学技術担当官を派遣してきた。韓国には2007年から、科学技術担当官を置いている。韓国の関係者に日本の最新研究動向をニュースレターで個別に伝え、福島の処理水とった両国間の問題を科学的に説明するための努力も続けている。 この日、在韓国日本国大使館の科学技術担当官と科学技術担当官の内定者は、KAISTのチョ・グァンヒョン教授が研究する、がん細胞を正常な細胞に戻す技術について紹介を受けた。続いて韓国航空宇宙研究院では、人工衛星の組み立て現場を見学。イ・サンリュル院長と宇宙探査に関しての日韓協力や、日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)との協力などについて議論した。 科学技術担当官は「数学のノーベル賞と呼ばれる『フィールズ賞』を受賞したホ・ジュニ教授に、広中平祐教授が影響を与えたように、日韓協力の優れた事例が多い」と述べた。 2022/07/23 13:34配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 101
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
過去記事一覧 |
韓国IT・科学ニュースのワウコリア|<日韓協力が進むか、日本の科学技術担当官がKAIST・韓国航空宇宙研究院などを訪問=韓国報道>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<日韓協力が進むか、日本の科学技術担当官がKAIST・韓国航空宇宙研究院などを訪問=韓国報道>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2023 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
|