元サッカー韓国代表パク・チソン、 「犬肉ソング、もう歌わないで」…マンUサポーターに要請 |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
元サッカー韓国代表パク・チソン、 「犬肉ソング、もう歌わないで」…マンUサポーターに要請
![]() 元サッカー韓国代表パク・チソン、 「犬肉ソング、もう歌わないで」…マンUサポーターに要請(画像提供:wowkorea) パク・チソンは4日(日本時間)、マンUクラブチームが制作する「UTDポッドキャスト」に出演し、「(犬肉に関する)そのような内容が盛り込まれた歌を今後はやめていただきたく、サポーターにお願いする」とし、「誰かを応援する内容でなはく、むしろ不快感を抱くような応援ソングだ」と明かした。 2005年から2012年までマンUで活躍しサポーターに愛されたパク・チソンは、マンUを去り選手生活にピリオドを打った後もグローバルアンバサダーとして活動し、マンUとの縁は現在も続いている。 今回、パク・チソンが言及した「犬肉ソング」とは、マンUに入団していた初期から歌われてきた「パク・チソン応援歌」で、「君がどこにいようとも君の国では犬肉を食べるだろうが、ネズミを食うリバプールの奴らよりはマシだ」という内容だ。 韓国人に対する人種差別およびリバプール地域を中傷する内容が盛り込まれた応援ソングだが、当時はサポーターのスタイルとして歌われていた。 しかし、最近その応援ソングが復活。ことし8月、ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズに入団した韓国人選手ファン・ヒチャン(25)がアウェイ戦でピッチに姿を見せたとき、マンUサポーターがこれを歌ったのだ。もちろん、チームのレジェンド=パク・チソンと同じ韓国国籍のファン・ヒチャンを歓迎する意図で歌ったのだが、その内容から一部で問題視されていた。 これを受けてパク・チソンは「時間が流れ、世界は変わった」と強調。 その上で「夏の移籍市場を通して韓国人選手(ファン・ヒチャン)がウルヴァーハンプトンに入団し、マンUとの試合に姿を見せた際マンUサポーターが僕の応援歌を歌った。そのシーンを見て、僕は声を上げなければと思った」とし、「15年前、僕が感じたように、その単語を聞いて選手が不快に感じるだろうと思ったからだ」と訴えた。 2021/10/04 12:49配信
Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 4
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
|
韓国スポーツニュースのワウコリア|<元サッカー韓国代表パク・チソン、 「犬肉ソング、もう歌わないで」…マンUサポーターに要請>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<元サッカー韓国代表パク・チソン、 「犬肉ソング、もう歌わないで」…マンUサポーターに要請>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2023 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。
|