以前、日本語が割と堪能な韓国の友人が、よくこんな日本語を話していました。
「もし分からないから、辞書を持って来た方がいいですね」
「もし分からないから、メモしておきました」
各文の前半部分、少し分かりにくいですよね。しかし、韓国語が分かる人なら
何が言いたいのか分かるでしょう。そうです、「혹시 모르니까 (ホクシ モルニカ)」
を直訳?してしまっているのですね。
「혹시 (ホクシ)」の代表的な意味は、「もし、ひょっとして」。
혹시 시간이 생기면 전화 주세요 .
(ホクシ シガニ センギミョン チョナ ジュセヨ/もし時間ができたら電話ください)
혹시..., 박 과장님이세요 ?
(ホクシ…、パッカジャンニミセヨ?/ひょっとして…、朴課長でいらっしゃいますか?)
しかし、日本語で「念のため」という意味ににバシッ!と置き換えられるとき
にも使われます。冒頭の例文の場合、
혹시 모르니까 사전을 가져 오는 게 좋지요 .
(ホクシ モルニカ サジョヌル カジョ オヌンゲ チョッチヨ
/(ひょっとしたら必要かも知れないので)→念のため、辞書を持って来た方が良いですよね)
혹시나 해서 메모를 남겨 두었어요 .
(ホクシナ ヘソ メモルr ナムギョ ドゥオッソヨ
/(ひょっとして忘れてしまうのではないかと思い)→念のため、メモをしておきました)
となります。日常生活においても仕事上でも「念のため」と思うことは
おおいですよね。そう、韓国語は「혹시 모르니까 」「혹시 모르니까 」などに
置き換えられるんですよ(^_-)。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。