┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週から「シゴトの韓国語」10月期が始まりました。
以前から続けられている方、今回新たに入られた方様々ですが、
初対面でしなければいけないこと、そう!「自己紹介」ですね。
このメルマガの読者の方は、まったくハングルが読めない方から上級者の方まで
様々だと思いますが、皆さんに共通する「初対面の挨拶」について触れてみたいと
思います。
王道を5つ
●「안녕하십니까?」(アンニョンハシムニカ/こんにちは)
●「처음 뵙겠습니다.」(チョウム ペッケッスムニダ/初めてお目にかかります)
●「저는 ○○입니다.」(チョヌン○○イムニダ/私は○○(お名前)です)
*名刺交換が必要な場合はこのあたりでお渡しすると良いでしょう。
(右手に名刺、左手を右手の下に添える感じが綺麗です)
●「만나서 반갑습니다.」(マンナソ パンガッスムニダ/お会いできて嬉しいです)
●「잘 부탁합니다.」(チャル プタッカムニダ/よろしくお願いします)
このメルマガは「仕事で使う韓国語」を基本としていますし、
なんといっても「初対面の方との挨拶」
よって、
「안녕하세요.」 「만나서 반가워요.」 といった
’ややくだけた丁寧体’「~요」体は敢えて用いません。
是非「~습니다」体を’かっこよく’使ってください。
余談ですが、
「~습니다」体を「堅苦しい」と考えられる方が多いのですが、
私としてはどちらかというと、「かっこいい」と思います。
「~습니다」体をきちんとした姿勢でびしっと使われる方は男女問わずとても素敵ですよ。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。