そう、ツイッターです。オバマ大統領や鳩山総理が始め、話題になりました。
こう見えて?私はそんなに新しいものに飛びつかない質(たち)なので
無縁か……となんとなく思っていたのですが、当校の受講生Sさんから
こんなメールを頂戴し、前向きになりました。
===========================
今、世間で話題になっているミニブログ「twitter」の存在は、
ご存知かと思いますが、それを使うと生きた韓国語を学べるのでは
ないかと考えたのです。
方法としては、幡野先生や山崎さんならびに、ネイティブの先生方が、
韓国語で情報を発信し、それを、生徒の私たちがフォローして閲覧したり、
可能であれば、韓国語で会話を交わしていくと、
生きた韓国語を覚えていけるのではないかなあと思ったのです。
===========================
なるほど~。そんな可能性を秘めているのですね。140字という字数制限も
凝り性の私には逆にウェルカム。それに携帯からも投稿できるので、
隙間時間にアップできる!よし!開始だ。URLのご紹介の前に今日の知っトクを
「트위터」 (トゥイト/ツイッター)
「ツイッター」って、韓国語でどう言うんだろう。ふふ、韓国語にはない
「つ」で始まるなぁ。けど、もともと英語の「twitter」から来ているから、
「트위터」かな?と想像しながら調べてみたところ、ビンゴ!
韓国語では「トゥイト」です。
저도 트위터를 시작했어요!
여러분, 한국어로 이야기합시다!
(チョド トゥイトルル シジャッケッソヨ。
ヨロブン、ハングゴロ イヤギハプシダ!
/私もツイッターを始めました!
皆さん、韓国語で話しましょう!)
→URLはこちらhttps://twitter.com/Hatano_Izumi
。韓国語でもつぶやいています。
あれ?「つぶやく」の韓国語は……?
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。