前号で、ソウルで頑張るUさんについてのお話しをご紹介致しましたが、
そのUさんがさらに「気になるビジネス韓国語」についてお話しをしてくだ
さいました。その一つが「진행(チネン/進行)」。
お~、そうそう。チネン!よく聞きます。例えばこんな風に。
그 프로젝트는 진행중입니다.
(ク プロジェクトゥヌン チネンジュンイムニダ/そのプロジェクトは進行中です)
A: 김 대리, 저번에 부탁한 자료 어떻게 됐어?
B: 아…, 진행중입니다.
(A:キムデリ チョボネ プタッカン チャリョ オットケ テッソ?
B:ア…チネンジュンイムニダ)
(A:金代理、この前お願いした資料、どうなった?
B:あ…進行中です)
この「進行」は、言うまでもなく「いま行っている最中です」ということ
なのですが、実はかなり曖昧なのです。例えば、実際の作業には手を付けて
いなく、「考えている最中」というようなときも「진행중(進行中)」と
言っている人が中にはいるような気がします(笑)。
言い換えれば、「完成、終了」以外(→まだ手を付けていない、考えている最中、
停滞中、本当に作業中などなど)はすべて「進行」になると言っても良いかも
しれません。
さて、私が今年の目標に掲げた『シゴトの韓国語』シリーズ2冊の改訂版
作業は「進行中」です(笑)。今年の目標にしたら「あら、あと1年もある
じゃない」なんて思ってしまい、どうしても急ぎの仕事から手を付けて
しまいます。あらら困った。本当の「進行」になるようにしなくては!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。