多くの方が出入りしては楽しく談笑する当校は、いつも美味しい食べ物が
いっぱい。ある日、受講生の方から頂戴したドーナツがたくさんあり、
授業が終わって帰られる先生に差し上げようと、こんなふうに言いました。
私:선생님, 이거 하나 드세요. 가져가서 남편분께도 드리세요.
(ソンセンニム、イゴ ハナ トゥセヨ。カジョガソ ナンピョンブンケド トゥリセヨ
/先生、これ一つ召し上がって下さい。お持ち帰りになって旦那さんにも差し上げて下さい)
先生:감사합니다. 우리 남편은 식탐이 있어서 좋아할 거예요.
(カムサハムニダ。ウリ ナンピョヌン シクタミ イソソ チョアハルコエヨ
/ありがとうございます。うちの夫は食い意地が張っているので喜ぶと思います)
今日の「知っトク」は、「식탐(シクタム/[食貪]食い意地)」。
漢字で[食貪]と書くところが「へぇ~」という感じですね。
「食べることに対して貪欲(どんよく)である」ということなのでしょう。
日本語では「食い意地」、韓国語では[食貪]。本当に、学べば学ぶほど
韓国語は面白いです。そして、ひとつ……恥を恐れず申し上げますと、
私「あれ?’食い意地(くいいじ)’なんだ、’くいじ’かと思ってた-」
山崎「えっ……(絶句。いや~、’くいじ’とは思ってませんよー。)」
そう、「食い意地」は、「くいじ」かと思っていました。私のパソコンに
入っている優れもの変換ソフト「ATOK(エイトック)」で何回「くいじ」
と打っても漢字に変換されないので、調べたところ発覚……。
いやはや、外国語を勉強していると、同時に日本語も勉強になるものです……。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。