先週の「ステップアップ ハングル講座」は、’韓国式’中華料理の話題でした。日本で食べられる中華料理が日本式にアレンジされたものが多いように、韓国にも韓国ならで
はの中華料理があります。
代表的なものは、チャジャンミョン(韓国式ジャージャー麺。割と甘い)やチャンポン(海鮮がふんだんに入った辛いスープのラーメン)でしょうか。どちらも韓国人が大好き
なメニューです。
このどちらも食べたいけれど、量的に両方食べるわけにはいかない、さあどうしよう、という究極の選択をしなくていいように作られたものがこちら、
짬짜면(ッチャmッチャミョン)
これは、짜장면(ッチャジャンミョン)と짬뽕(ッチャmポン)が一緒になった言葉(メニュー)で、나무위키(ナムウィキ/
https://namu.wiki/w/%EC%A7%AC%EC%A7%9C%EB%A9%B4 )によると、
가운데 칸막이가 있는 그릇에 한쪽은 짜장면, 반대쪽은 짬뽕을 넣어 둘 다 먹을 수 있다.
(カウンデ カンマギガ インヌン クルセ ハンッチョグン ッチャジャンミョン, パンデッチョグン ッチャンッポンウr ノオ ドゥr ダ モグr ス
イッタ/真ん中に間仕切りがある器に、片方はチャジャンミョン、反対側にチャンポンを入れ、2種類食べることができる)
です。これを知ったとき、見たとき、うわー、さすが韓国人!と思いました。「そう思うならやっちゃおう」的な明るさ、身軽さ、速さ、といいますか。
日本なら、お蕎麦屋さんの「蕎麦にミニカレー」、ラーメン屋さんの「ラーメンにミニチャーハン」とかでしょうかね。
同じことと言えば同じことなのかもしれませんが、やはりこの「半分ずつ、同じ器で」という発想がなんともユニークですし、なんだかニヤニヤしてしまいます。
それでは、また来週お目にかかります^^。
감사합니다. 안녕히 계십시오.
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。