今回取り上げる「夢」は、寝ているときに見る夢の話。
皆さんにも「よく見る夢」というのがありませんか?わたしにもあります。
日常的な夢はすぐ忘れてしまうのと、印象に残らないのでさておき、
よく見る夢で、目覚めの悪い夢として、以下のような夢があります。
わたしのよく見る(悪)夢は…(韓国語メルマガなので、韓国語も併記します!)、
(種類)
・追いかけられる夢、どこかに迷い込む夢
쫓기는 꿈, 어딘가에서 헤매는 꿈
(ッチョッキヌン ックm、オディンガエソ ヘメヌン ックm)
・とても不衛生なトイレ
너무나 불결한 화장실
(ノムナ プルギョラン ファジャンシr)
・オーケストラの練習前、本番前
오케스트라 연습 전, 연주회 직전(무대 뒤)
(オケストゥラ ヨンスp チョン、ヨンジュフェ チkチョン(ムデ トゥィ))
(場所)
・公民館や病院のような建物の中
공민관이나 병원 같은 건물 안
(コンミングァニナ ピョンウォン ガトゥン コンムr アン)
・家が密集する路地
집들이 밀집한 골목
(チpトゥリ ミrジパン コrモk)
・山道
산길
(サンッキr)
・ショッピングセンターの脇
쇼핑몰 옆
(ショピンモr ヨp)
なんです。追いかけられる夢は本当に怖くて、前世に何かしでかしたのでは
ないかと思うくらい。その夢を見ているとき、わたしはウーウー唸っている
そうです。目覚めて、ああ夢だったと思うと心の底からホッとします。
二番目のトイレ…、これはもう、毎回ヒドイ。お食事中の方、すみません。
恐らく、大学時代のロシア短期留学のときの体験のせいかと思います。
詳しくは椎名誠氏の『ロシアのニタリノフによる便座について』をお読みください。
三番目ですが、演奏中や演奏後の夢はなく、必ず前なんです。時間に
間に合わない、これから本番なのに初めて吹く曲だなど、ああ、
想像しただけで震えが…。
これは、どんなに長い曲でも覚えてしまうくらい練習していた
中高大学の時の音楽活動のときは見ることはありませんでしたが、
大人になって見始めるようになりました…。
人がなぜ夢を見るのかはおおよそはわかっているようですが、きちんとは
解明されていないらしいですね。夢(願い、目標)を語り合うことはよくありますが、
寝ているときに見る夢を語り合うことは、意外とありませんよね。
皆さんの(寝ているときによく見る)夢について、聞いてみたいです。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。