大リーガー、大谷翔平選手の活躍が熱狂的に報道されたと思ったら、
オリンピックが始まり、少しかき消されているようです。しかし、ぜひ当メルマガで
大谷選手の代名詞、「二刀流」の韓国語をお届けしようと思っていました。
大谷選手は投手としても(投げても)打者としても(打っても)大活躍。
それで、「二刀流」と言われているわけですね。
韓国でも大谷選手はよく報道されていて、「二刀流」は、そのまま
「이도류(イドリュ)」となっているものが多いです。
韓国人の先生にも尋ねてみましたが普通に通じるそうですよ。
1つ、但し書きがされている記事も発見しました。
이도류(투타 겸엽)오타니 쇼헤이가 두 경기 연속 홈런포를 신고했다.
(イドリュ(トゥタ キョモp)オタニ ショヘイガ トゥ キョンギ ヨンソk
ホmロンポルr シンゴヘッタ/’二刀流(投打兼業)’大谷翔平が
2試合連続でホームランを放った)
ふ~む、この韓国語、いろいろ興味深いです。韓国語は日本語の長音を
省略することが多いので、そのまま読むと、オタニ・ショヘイになってしまいます。
これは仕方がないです…かね。
ホームランは、「홈런(ホmロン)」ですが、「포(ポ)」がついていますね。
これは「砲(ほう)」で、ホームランを大砲のように例えています。
そして、「신고(シンゴ/申告)」ですが、これは私たち日本語話者からすると、
意外な感じがしますね。韓国人の先生に確認したところ、「記録した」
「見せた」というような感覚で使われるらしいです。
大谷翔平選手を初めてきちんとテレビで見たとき、その笑顔に「あら、かわいい」
と思わず言ったところ、次女が「そうなんだよ、そのギャップがすごいんだよ」と
解説。なるほど、力強いプレーと、そのような表情のギャップが大谷選手の
魅力なんでしょう。これからまだ当分、私たちを楽しませてくれそうです。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。