韓国の街を歩いていて、目につく看板やポップがありました。
あたまに「수제(スジェ)」が付いているものです。
これは、漢字語で「手製」。
日本語で「(お)手製」というと、手製のバッグ、手製のイヤリングと、
モノが頭に浮かびますが、手製のお菓子、とも言いますね。
モノ、食べ物、両方に使えます。でも、街中で見かけるのは、
「手製○○」
よりも
「手作り○○」
でしょうか。
手作りクッキー、手作りケーキ……ふむふむ、느낌이 좋아요. (ヌッキミ チョアヨ/いい感じ♪)
なるほど、韓国語の「수제(スジェ)」も似たような感覚が得られるから、
よく街中で使われているんですね。
でも、へぇ~と思ったのは、日本では「手作り◯◯」と言わないものに
「수제(スジェ)」が使われていることでした。
確か電化製品があったような気がするのですが、それがなんだったか
思い出せません……。そこで、ただ「수제」と、韓国の検索窓に入れてみると…
수제버거(スジェボゴ/手作りバーガー)
수제쿠키(スジェクキ/手作りクッキー)
수제초콜릿 (スジェチョコrリッ/手作りチョコレート)
수제슬라임(スジェスrライm/手作りスライム)
수제맥주(スジェメkチュ/手作りビール)
きたっ!「手作りビール」
こんなふうに、意外なものに付いているんですよ。
手作りビールとは、日本語で「クラフトビール」のことだそう。
そういえば、クラフトビールって飲食店のメニューで見ますが
よく分からずに飲んでいましたね。
例: 수제맥주하고 치킨은 잘 맞는 것 같아요.
(スジェメkチュハゴ チキヌン チャr マンヌン ゴッ カタヨ
/クラフトビールとチキンはよく合いそうです)
皆さんも、意外な「수제(スジェ)◯◯」を見つけてみてください!
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。