例えば韓国旅行でちょっとお買い物するとき、旅行会話ブックをチェックすると、
お馴染みの
・깎아 주세요.(カッカジュセヨ/まけてください)
・좀 더 싸게 해 주세요.(チョム ト サゲ ヘジュセヨ/もうちょっと安くしてください)
・비싸요-.(ピッサヨー/高いですー)
などが載っていますね。
(韓国の観光業の方々は日本語が上手なので、これさえ使わないとも言えますが^_^;)
さて、「旅行」ではなく、「生活」「仕事」「ビジネス」となってくると、
より「暮らし」や「取引」に密着したお金のやり取りが必要になってきます。
今日はそんな知っトク単語&表現をいくつか。
・「割引」→할인
例:10%정도 할인해 주시겠습니까?
(シップロ チョンド ハリネ ジュシゲッスムニカ/
10%くらい割引していただけますか?)
漢字語で、「割」→「할」、「引」→「인」なので、単純そのものなのですが、
発音すると「ハリン」と連音化するので最初ピンと来ないんですよね。
・「前払い」→선불(先佛)
例:선불입니다, 손님. (ソンブリムニダ、ソンニム/先払いです。お客様)
↑これ、よく言われます。「선불」という言葉を知っていないと、「へっ?」となってしまいがち。
・「後払い」→후불(後佛)
そして、私のお勧め(?)はこれ。
・「払戻し」→환불(還佛)
例:마음에 안 드시면 환불해드리겠습니다.
(マウメ アン ドゥシミョン ファンブレ ドゥリゲッスムニダ/
お気に召さなければ払戻しいたします)
↑ホームショッピングの番組などでよく聞きますね
「払い戻し・・・払戻・・・だから、漢字語で불・・・・ん???」となりませぬよう。
漢字を当てはめれば何でも解決できるわけじゃないんですね。
こういうところがちょいと厄介ですが、同時に面白いのですよね。
- <著者-パク・ヒジン>
skype韓国語教室CROSS OVER講師
日本に留学して音楽を勉強した経験を生かして、K-POPやドラマを使って韓国語を教えています。 この記事では、生徒さんの疑問に答えるという形でワンポイントレッスンも付け加えています。 私の記事を読んでくださった方が、少しでも韓国語の勉強に役立ててくだされば、嬉しいです。
- <著者-パク・ヒジン>
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
skypeを使った、韓国在住のネイティブ講師とのレッスン。
目的に合わせて、会話クラスから、K-POP、ドラマ、試験対策まで学習できます。
通学型の教室よりも低価格で、会話力が身に付くレッスンです。
- <skype韓国語会話教室CROSS OVER コンテンツ制作部>
※韓国語を配信・提供したい個人様または法人様は「お問い合わせ」ください。