Skip to main content

韓国一般ニュース

現代自動車の労使交渉、成果給支払いで合意

成果給の支払いをめぐる問題から対立が続いていた現代自動車の労使交渉が16日に行われ、昨年末に支払われなかった50%の成果給を会社側が支払うことで合意に達した。

出産休暇とれない女性労働者は4割、退職圧力も強く

90日間の休暇をとった割合は、正社員が60.6%、従業員数100人以上の事業場に 勤める労働者が75.5%に達したのに対し、非正社員は36.5%、従業員数100人未満の事業場に勤める労働者では25.9%にとどまった。

現代自グループの鄭夢九会長に懲役6年を求刑

大検察庁(最高検に相当)中央捜査部は16日、会社資金693億ウォンを横領した疑いなどで起訴されていた現代・起亜自動車グループ会長の鄭夢九(チョン・モング)被告 に懲役6年を求刑した。