日本政府は、世界経済フォーラム(WEF)のジェンダー平等ランキングで日本が韓国より低く評価された点を自責しながら努力するという立場を明らかにした。

31日、WEFグローバル性格差報告書によると、日本は調査対象156カ国のうち120位となった。102位を記録した韓国より18ランク低い順位であった。中国は107位だった。

朝日新聞と時事通信などのメディアによると、日本政府スポークスマンの加藤勝信官房長官は同日午前の記者会見で、これに対し「先進国の中では最下位であり、アジア諸国の中でも韓国・中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)より順位が低かった」とし「特に経済・政治分野での評価が低調だった」と自責した。

WEFの報告書は、△経済参加・機会△政治権限△教育成果△保健の4つの分野で性別格差を数値化し順位を付けたが、日本は経済参加・機会は117位、政治権限は歴代最低の147位まで落ち、最終的に120位と低い順位を記録したという説明だ。

報告書は、日本の衆議院(下院)で女性が占める割合は9.9%で、世界平均の26.1%よりもかなり低かったと指摘した。また、企業の意思決定を行う女性管理職が少なく、女性の平均収入も男性より43.7%少なかった批判した。

加藤長官は「各国がジェンダー平等に向けた努力を加速している中、相対的に日本の取り組みが遅れている」とし「政治分野における女性の参加拡大は、政策に民意を反映する上で重要である」と明らかにした。

続いて、日本政府が2025年までに国会議員選挙で、女性候補者の割合を35%に引き上げることにした点を言及し、「各党の協力を得て、政治分野における女性の活躍拡大に努める」と約束した。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 79