韓国の主要貿易港(資料写真)=(聯合ニュース)
韓国の主要貿易港(資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が22日発表した2018年の実質国内総生産(GDP、速報値)は、前年に比べ2.7%増加した。2年連続の3%台成長とはならず、12年(2.3%)以来6年ぶりの低水準にとどまった。海外要因としては米中貿易摩擦の長期化が、国内では自動車など主力産業の不振に加え、これまで成長を支えてきた半導体の輸出鈍化が響いた。設備投資の伸びはマイナスとなり、建設景気も下降局面に入った。 昨年は国内外の景気が急速に鈍化したことから、成長率見通しの下方修正が繰り返された。それでも2.7%の成長率は韓国銀行が昨年10月に発表した予測値通りで、政府の見通し(2.6~2.7%)の範囲内に収まった。10~12月期が前期比1.0%増と、政府の財政効果を後押しに期待以上の伸びを見せたことが大きい。  18年を部門別にみると、政府支出が前年比5.6%増と11年ぶり高水準の伸び率だった。民間消費も7年ぶりの大きさとなる2.8%の伸び。一方、建設投資は4.0%減少し、アジア通貨危機以来20年ぶりの大幅マイナスとなった。設備投資も1.7%減と、リーマン・ショックがあった08年以来の低い数値にとどまった。 輸出は4.0%増加し、5年ぶりの高水準。輸入も1.5%増加した。 業種別の成長率は、製造業が3.6%に鈍化し、建設業は4.2%減と7年ぶりの大幅マイナスとなった。サービス業は2.8%と、4年ぶりの大きな伸びを示した。 韓国銀行の関係者は「昨年、輸出は数量ベースで増加傾向が続いた。半導体がけん引し、(在韓米軍配備を巡り中国とのあつれきが生じた米国の最新鋭地上配備型迎撃システムの)THAADショックの緩和によりサービス輸出もプラス効果を出した」と説明した。  18年の実質国民総所得(GNI)は前年比1.1%増加した。10年ぶり低水準。原油価格の値上がりなど交易条件の悪化が影響した。 一方、10~12月期のGDPは前期比1.0%、前年同期比3.1%、それぞれ増加した。統一地方選挙に伴い先延ばしになっていた政府投資が行われたためと、韓国銀行は説明した。政府支出が前期比3.1%増、民間消費も1.0%増と高水準で、建設投資(1.2%増)と設備投資(3.8%増)の増加率も大きかった。ただ、輸出は2.2%減と1年ぶり低水準にとどまった。輸出は0.6%増加した。
Copyright 2019(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0