韓国一般ニュース
教育科学技術部とNASA、宇宙航空協力意向書署名
教育科学技術部は、協力意向書で協力関係と協力分野の拡大・強化 を決めたことで、今後は実質的な協力関係基盤が構築され、韓国が月探査や宇宙探査活動を強化する契機となるものと期待を示している。
LG電子、3Gネットブックを世界20カ国同時発売
一方、調査会社の米ガードナーは、2012年には新時代ノートバソコンのネットブックの世界出荷台数が、ノートブックバソコン全体の約1割にあたる2600万台に達す ると予想している。
サムスン電子、液晶第11世代に「直行」を検討
市場主力製品の40インチと46インチディスプレーを補強し、52インチ以上の超大型テレビと6 0~70インチ級のデジタル看板市場に対応するためだと説明した。
来年のIT輸出増加率は小幅鈍化、9.6%を予想
李副会長は来年の分野別見通しとして、携帯電話端末は世界的 な景気低迷の影響で、買い替え周期が平均6か月以上伸びるものと予想され、輸出増加率は11.9%と、今年の増加率27%より下がるだろうと述べた。
サムスン電機、Q3連結売上高が過去最高に
【ソウル23日聯合】サムスン電機は23日、第3四半期の連結決算を売上高1兆1925億ウォン(約815億円)、営業利益618億ウォン、純利益264億ウォンと発表 した。
サムスン電子、米サンディスク買収提案を撤回
同社の株式2億2500万株を1株当たり26 ドル(総額58億5000万ドル)で全額現金で買い入れると提案していたが、世界的な経済環境悪化などの状況変化により、サムスン電子株主の利益に沿わないと判断した。
国際天文オリンピック、韓国が2年連続で総合1位
【ソウル21日聯合】イタリア・トリエステで13日から21日まで開催された第13回国際天文オリンピックで、韓国が金メダル5個、銀メダル2個を獲得し、昨年に続き総 合1位になったと。
第23回IAEA核融合エネルギー会議、大田に誘致
同会議は世界の核融合関連研究者と政策決定者ら1000人余りが集まり、未来のクリーンエネルギー源開発を目標に、各国の核融合エネルギー開発現況と未来ビジョンを共有 する場。