韓国一般ニュース
ネット上の違法コピー流通、摘発6割は音楽分野
【ソウル16日聯合ニュース】韓国著作権団体連合会・著作権保護センターが16日に明らかにしたところによると、先月1か月間実施したインターネット上の違法コピー取り 締まりで、音楽分野では23万1987点が摘発され、全体の約60%を占めた。
サムスン電子の平面テレビ、北米でシェア20%突破
【ソウル13日聯合ニュース】サムスン電子は昨年第4四半期、北米地域のフラットテレビ市場でシェア20.4%(数量ベース)と、史上初の20%台を記録した。
世界初のロボットテーマパーク、仁川と馬山に造成へ
政府は、ロボットランドが造成されれば生産2兆8000億ウォン、 雇用1万8000人以上の効果が期待され、地域経済の活性化に大きく貢献するとともに韓国のロボット産業の競争力確保にも役立つと見込む。
サムスン電子、MWCで第4世代移動通信技術公開
サムスン電子は12日、この展示会で「モバイルワイマックスUbiCell」を初公開するとともに、モバイルワイマックス用モバイルインターネットデバ イス(MID)など、さまざまな端末機を公開する予定だと明らかにした。
LG電子副会長「人為的な国内雇用調整はない」
売上高から営 業利益を除いた残る部門は、部品調達、施設投資、取引銀行との交渉、人材採用などすべて「購買」領域で、1年間で8兆7000億ウォンほどになり、ここで10%節減するだけ で8700億ウォンの現金が発生すると説明した。
韓日老化研究シンポ翰林大で開催、長崎大教授ら参加
【ソウル5日聯合ニュース】翰林大学・一松生命科学研究所は5日、老化と退行性神経疾患をテーマとした第2回翰林・長崎国際シンポジウムを9日に同大学付属病院で開催す ると明らかにした。
国内IPTV市場、2012年に3億1400万ドル
【ソウル5日聯合ニュース】国内のIPTV(インターネット・プロトコル・テレビ)市場が、アナログ放送が終了する2012年には3億1420万ドル規模と急成長を遂げる見込みだ。