止まぬアイリーン(Red Velvet)に関する暴露合戦…脱退要求も |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
止まぬアイリーン(Red Velvet)に関する暴露合戦…脱退要求も
![]() 止まぬアイリーン(Red Velvet)に関する暴露合戦…脱退要求も(画像提供:wowkorea) これを前に韓国のスタイリスト兼ファッションエディターA氏が去る21日、自身のSNSで女性芸能人に20分間暴言を吐かれたと主張した。 A氏は「(該当芸能人が)椅子に座って、立っている私の目の前で指をさし言葉を浴びせた」とし、「彼女の唾がかかり、涙が流れてきた」と説明。また該当芸能人について「近しい人たちから検証された人間失格」「笑う仮面をかぶった操り人形」「非社会化した子供のままの大人」「側近に向けた自虐の念(力不足を不満に思うこと)とコンプレックス」「欠乏をはっきりあらわす愚かさ」など刺激的な表現で怒りをぶつけた。さらに「psycho」「monster」というハッシュタグを付けた。「psycho」はガールズグループ「Red Velvet」のヒット曲で、「monster」はアイリーンとスルギ(26)とのユニットでリリースした楽曲名であることから、ネットユーザーらは“パワハラ”女性芸能人はアイリーンかスルギだろうと注目していた。 そんな中、アイリーンが直接謝罪したことで、同件は収束したかに思えた。所属事務所SMエンタテインメントは「直接会って謝罪し、再発しないよう努めたい」と伝え、アイリーン自身もインスタグラムに謝罪文を掲載。その後、A氏も疑惑の暴露文を削除している。 しかし、ネットユーザーの反応は違った。一部ファンがアイリーンの脱退を要求。彼らは「アイリーンがRed Velvetのメンバーとしてい続けるなら、今回の件が荷札のようにくっ付き、グループのイメージダウンは避けられない」と指摘した。 また、彼女と仕事を共にしたと思われるスタッフたちの追加暴露も続く。スタッフらは「ついにバレた」「ただ性格がああいう子だった」などの反応を見せている。 海外スタッフからの暴露も。スタイリストだというネットユーザーは中国版ツイッターWeibo(微博・ウェイボー)に「リアルタイム検索語を見て、まったく驚かなかった。彼女と仕事をしたことのある人間なら、誰もが知っている。私は1日しか仕事していないが、毎日共にする韓国スタッフたちが一番可哀相。とても無礼で、傍若無人だ」と主張した。 2020/10/23 11:23配信
Copyrights(C)wowkorea.jp
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング
K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
|
アイリーン(Red Velvet)の韓国歌手・K-POPニュースのワウコリア| アイリーン(Red Velvet)の韓国歌手・K-POPニュースの詳細ページです。
WoW!Koreaでは韓国歌手・K-POPニュースを掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004- 2021AISE Inc. All Rights Reserved.
|