シン・スンフン、デビュー30年熟練の業で伝える癒し=新曲「Been there, Done that」 |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
シン・スンフン、デビュー30年熟練の業で伝える癒し=新曲「Been there, Done that」
![]() シン・スンフン、デビュー30年熟練の業で伝える癒し=新曲「Been there, Done that」(提供:OSEN) シン・スンフンは16日午後6時、各種オンライン音源サイトをとおしてデビュー30周年記念アルバムの収録曲「Been there, Done that」を先行公開した。 新曲「Been there, Done that」は“バラードの皇帝”シン・スンフンの自作曲で、壮大なオーケストラとギターのサウンドが重なり合うモダンロックトラックだ。これまでのシン・スンフンの作曲スタイルとはひと味違うメロディーと歌唱法の変化が見られる曲で、ポップなメロディーが強い余韻を残している。 特にシン・スンフンの歌の題名からもわかるように、「現代に生きるすべての人を癒そうと思い、先行公開を決めた」という心温まるエピソードも伝えられた。 ![]() シン・スンフン、デビュー30年熟練の業で伝える癒し=新曲「Been there, Done that」(提供:OSEN) シン・スンフンは寒い冬が過ぎ、暖かい春が来ているように、彼ならではの癒しのメッセージを最大限伝えるため、作詞にも力を注いだ。「行かなくてはいけない道があるから 道に迷った日々/花のように咲こうと 激しかった風/頑張れという言葉は言わない これだけは覚えていて/激しい川の水のように これもまた過ぎていくだろう」という歌詞で、淡々としているようで、時間に身を任せろという意味が込められている。 またシン・スンフンは、メロディーに合わせて本に歌詞が並んでいくリリックビデオを発表し、曲から感じられる魅力と感動的な雰囲気をより一層アップグレードさせた。 シン・スンフンは16日午後に放送されるMBC「ぺ・チョルスJam」に出演し、30年間公開してこなかったエピソードと珠玉のライブステージを披露する予定だ。 2020/03/16 19:31配信
Copyrights(C) OSEN wowkorea.jp
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング K-POP週間ランキング
ワウネタ海外生活
|
シン・スンフンの韓国歌手・K-POPニュースのワウコリア| シン・スンフンの韓国歌手・K-POPニュースの詳細ページです。
WoW!Koreaでは韓国歌手・K-POPニュースを掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2022 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
|