李在鎔氏(左)とビル・ゲイツ氏(サムスン電子提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
李在鎔氏(左)とビル・ゲイツ氏(サムスン電子提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫
【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスングループ経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長と米マイクロソフト創業者で慈善団体「ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団」共同議長を務めるビル・ゲイツ氏が進めてきた開発途上国向けのトイレ開発事業が、3年越しに実を結んだ。サムスン電子は25日、ゲイツ財団との「RT(Reinvent the Toilet、再発明トイレ)プロジェクト」の終了式を開いたと発表した。

100% の最新ニュースまとめ

 これに先立ち李氏は16日、韓国を訪れたゲイツ氏とRTプロジェクトの開発結果を共有し、社会貢献活動について意見交換した。

 この席でゲイツ氏は、サムスンが今回のプロジェクトで見せた献身的な努力に謝意を表したという。李氏は「サムスンの技術で人類の難題解決に寄与する」と意思表明した。

 ゲイツ財団は2011年、開発途上国に衛生的なトイレを普及させることを目標にRTプロジェクトを開始した。

 財団によると、水や下水処理施設が不足した開発途上国ではトイレの設備が整っておらず、約9億人以上の人々が野外で用を足している。これによる水質汚染のため、5歳以下の子どもが毎年36万人以上死亡している。 

 このような問題を解決するため、財団は水や下水処理施設を必要としないトイレの開発と商用化を推進してきた。この10年間で2億ドル(約273億円)以上を投じ、世界有数の研究機関や大学で関連技術の開発を試みたが、技術的問題などから家庭用トイレの開発は成功しなかった。現在は社会共同体用の大型トイレのみが作られ、テストを実施中だ。

 これを受け、財団は18年にサムスンにRT開発への参加を要請。同社は3年間の研究開発を経て駆動エネルギーの効率化、排水浄化能力の確保に成功した。

 また、排ガス排出量の低減、耐久性の改善、RTの小型化など財団が求める条件を満たす技術の開発にも成功した。

 サムスンは熱処理やバイオ技術を活用して環境に害を及ぼさない排水技術を開発し、処理水のリサイクル率100%を達成した。RTプロジェクトの技術特許は、開発途上国に無償で提供する計画だ。


Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved. 40