JTBCの新バラエティー「My name is ガブリエル」が、オープニングシークエンスから歴代級没頭感を見せています。

パク・ボゴム の最新ニュースまとめ

JTBCの新バラエティー番組「My name is ガブリエル」は、制作会社TEOとJTBCが合作してお目見えするバラエティーです。 誰も自分を知らない所で、世界80億の人口の中の1人の名前で72時間の間“実際のその人の人生”を生きていく番組で、家族、友達、職場など人生の多様な部分で深い関係性を結んで繰り広げられる観察リアリティーを通じて、差別化されたおもしろさと感動、笑いをプレゼントする見通しです。

きょう(17日)公開されたオープニングシークエンス映像は、1次ラインナップであるパク・ミョンス、ヨム・ヘラン、チ・チャンウク、パク・ボゴム、Gabeeの事前インタビューから始まりました。 パク・ミョンス(タイ・チェンマイ)、ヨム・ヘラン(中国・重慶)、チ・チャンウク(メキシコ・グアダラハラ)、パク・ボゴム(アイルランド・ダブリン)、Gabee(メキシコシティ)まで、世界各地へ向かった5人の“ガブリエル”の叙事が紹介されて強烈なインパクトをプレゼントしています。

“誰も自分を知らない所で72時間の間他人として生きていくならば?”という質問を受けたスターは「いかなる人生を生きていくかは分からないが、(私の)新しいどんな姿を見つけた時、おもしろいと思う。 気になる」と、口をそろえました。 “他人の人生”に向かって気がかりなことと、ときめき、心配、期待を表わすスターの表情が断然視線をひきつけます。

続いて、スターの事前インタビューに基づいて特別なAIプログラム“ガブリエル”を通じてデータ分析を進めたし、世界各地へ向かって他人の生活を送っていくスターの姿が繰り広げられました。 スターの事前インタビューとマッチングされた他人の人生は意外な点で高い適中率を見せました。

一方、「My name is ガブリエル」は、制作会社TEO設立後多様なプロジェクトを進めているキム・テホプロデューサーと、バラエティー番組「驚きの土曜日」、「ヘミリイェチェパ」などを演出したイ・テギョンプロデューサーが手を握りました。 DefconnとDAVICHI(イ・ヘリ、カン・ミンギョン)がメインMCで合流して、6月にJTBCで初放送されます。