ついに「日韓外相会談」が行なわれた(画像提供:wowkorea)
ついに「日韓外相会談」が行なわれた(画像提供:wowkorea)
茂木敏充外相と韓国のチョン・ウィヨン(鄭義溶)外相が、初めて二人だけの会談を行なった。米国による関係改善の圧力により、やっと両国外相の対面会談が開かれた。依然として「慰安婦・徴用工」などの歴史問題と、「福島原子力発電所処理水の海洋放流」などにおいて意見の違いがあるが、それでも 両国関係改善のための外交的進展がなされたという点で、その意味は大きい。

ジア の最新ニュースまとめ

5日(現地時間)英ロンドン市内のホテルで、アントニー・ブリンケン米国務長官と日韓の外相による3者会談後、日韓両外相は場を移して 二国間会談を行なった。会談時間は約20分ほどであった。

チョン外相が茂木外相と会談を行なうのは、2月の就任以降 初めてである。これまでチョン外相は、場所も形式も問うことなく疎通の門を開いていたが、日本側は歴史問題に関して韓国が解決策を持ってくるよう一貫していた。この日の会談は、日本側の消極的な態度により 最後まで日程調整に困難が生じていた。

この日の会談では、双方は両国間の懸案について 各自の立場を主張したものとみられる。

チョン外相は、日本政府による福島原発処理水の海洋放流決定が 周辺国と十分な事前協議なしになされたことについて深い懸念を表し、反対の立場を明確に伝えた。また 処理水放流は、韓国民の健康と安全、そして海洋環境に潜在的な脅威を及ぼし得るという点から、とても慎重に取り扱うべき問題だと強調した。

一方 茂木外相は、元慰安婦が起こした損害賠償訴訟の判決および元徴用工に関する韓国大法院(最高裁)の判決問題に対する日本側の立場を説明した。これに対し チョン外相は、日本側の正しい歴史認識なしには歴史問題が解決されないことを強調し、慰安婦および徴用工に関する韓国の立場を説明した。

交わされた内容だけをみれば、これまでの双方の譲れない立場により 少しの進展もないように思われる。それでも この日の会談は、このような状況でも日韓が会い 関係を改善しようとする共感の輪が形成されたという点で、その意味は大きい。

韓国外交部(外務省)は「両外相は 日韓が北東アジアおよび世界の平和と繁栄のために緊密に協力する必要性に共感し、日韓関係を未来指向的に発展させていこうという旨を確認した」と伝えた。また「北朝鮮・北核問題に関して 日韓および日米韓の3か国が緊密に疎通したという点を評価し、今後も緊密な対話を続けていくことで意見が一致した」とも伝えた。

会談後 チョン外相は取材陣に「よい対話をした」とし「昨夜も茂木外相と、長時間 話を交わした」と語った。

Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 96