新型コロナウイルスで小学生の「YouTube中毒」が深刻…リモート授業の4分の1がYouTube=韓国 |
wowKoreaトップ |
![]() ![]() |
|
新型コロナウイルスで小学生の「YouTube中毒」が深刻…リモート授業の4分の1がYouTube=韓国
![]() 新型コロナウイルスで小学生の「YouTube中毒」が深刻…リモート授業の4分の1がYouTube=韓国(画像提供:wowkorea) ことし小学校4年生に上がる息子を持つ母親(41)は6日、news1との通話で、昨年息子とデジタル機器利用の問題に1年中取り組んできたと打ち明けた。 新型コロナウイルス事態により1週間に1~2日だけ登校し残りの日は家でリモート授業を受けるようになったことで、子どもの携帯電話をガラケーからスマートフォンに変え、タブレットPCも購入したが、使用時間が次第に長くなり、子どもに小言を言う日が増えたという。 ことしも学校現場で登校・リモート授業が並行される予定であり、小学生の親たちの間では子供のユーチューブ中毒を懸念する声が高まっている。教師が学習空間にYouTubeのリンクを添付することが多いが、授業が終わっても子どもがYouTubeの使用を続けてしまうという。 女性家族部(部は省に相当)が昨年6~7月に全国の小学4年生43万8416人を対象にインターネット・スマートフォン利用習慣を調査した結果、6万5774人(15.0%)が過依存危険群に分類された。2018年(5万5467人)と比べ、2019年(5万6344人)は1.6%の増加にとどまったが、新型コロナウイルスが流行した2020年は前年比16.7%も急増した。 親たちは、学校のリモート授業でYouTubeを活用する割合が非常に高く、子どもが無分別に利用することをあおっていると指摘した。 小学校だけでみると、リモート授業全体で活用するコンテンツの約4分の1(25.3%)がYouTube資料と集計された。 キョンギ(京畿)道教育庁メディア担当キム・チャミョン奨学士は、「YouTube教育が行われても単純に『見すぎてはいけない』とお願いするだけで終わるのではなく、有害・嫌悪コンテンツを見てはいけない理由と、それに伴う社会的副作用、健全コンテンツの活用方案などについて十分な疎通がなされなければならない」と話している。 2021/02/08 10:55配信
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp 85
最終更新:2021/02/08 11:06
1年前の今日のアクセスランキング
|
コメント数ランキング
K-POP週間ランキング ワウネタ海外生活
|
韓国社会・文化ニュースのワウコリア|<新型コロナウイルスで小学生の「YouTube中毒」が深刻…リモート授業の4分の1がYouTube=韓国>の詳細ページです。
WoW!Koreaでは<新型コロナウイルスで小学生の「YouTube中毒」が深刻…リモート授業の4分の1がYouTube=韓国>を掲載しています。 韓流スターの芸能ニュース、韓国ドラマ、韓流ドラマ、K-POP・韓国映画の最新情報を配信!ワウコリアを見て、最新の韓国エンタメ情報を探そう! 韓国ドラマ・韓流ドラマ、韓国芸能情報のワウコリア Copyright(C) 2004-2022 AISE, INC., ALL Rights Reserved.
|