記者会見を行う高氏=2日、ソウル(聯合ニュース)
記者会見を行う高氏=2日、ソウル(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】サムスン電子は2日、バッテリーの欠陥が確認された大画面スマートフォンの新製品「ギャラクシーノート7」の交換と返金を行う方針を発表した。移動通信事業者は対策づくりに追われ、消費者団体は積極的な措置として、歓迎の意を示している。 サムスンの高東真(コ・ドンジン)無線事業部長(社長)は同日、ソウル市内で記者会見を開き、「ギャラクシーノート7の一部のバッテリーで欠陥を確認し、全ての製品を新製品に交換することにした」と公表。「消費者の安全を最優先に考えて販売を中止し、購入時期と関係なく、(購入した端末を)新製品に交換することを決めた」と述べた。 資材の需給と製品準備には2週間程度がかかると予想されるという。 新製品への交換は今月19日から本格的に行われる見通しだ。消費者が望む場合、返金も実施する方針だ。高氏は「開通から14日以内となっている返金受付期間は移動通信事業者と協議し、延長することにした」と明らかにした。 サムスンの全製品の交換方針は既存の規定を上回る積極的な措置とされる。同製品の場合、バッテリー以外の機能には問題がなく、規定通りなら交換や返金は難しい。 消費者団体はサムスンが発表した措置について、「異例で革新的な措置」として歓迎の意を示している。社会団体「緑色消費者連帯」の関係者は「今後も消費者の権益を最大限保障する補償と交換政策が慣例化することを期待する」と述べた。 移動通信事業者はサムスン電子の方針に最大限協力する方針だ。ただ、交換と返金の具体的な手続きについては協議中という。 サムスンは先月2日、米ニューヨークで同製品を公開した。虹彩認証や防水・防塵機能などを搭載し、話題を呼んだ。 先月19日に韓国や米国など世界約10カ国・地域で販売を開始し、2週間で約100万台が販売される好調を見せていた。
Copyright 2016(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0