【ソウル聯合ニュース】韓国は大腸がんと子宮がん、脳卒中の治療成績が世界で最高レベルにあることが、経済協力開発機構(OECD)が4日(現地時間)に発表した世界の医療に関する報告書で分かった。 2013年時点で韓国のがん患者の5年相対生存率は、大腸がんで70.9%、子宮頸(けい)がんで77.8%と、OECD加盟国の中で最も高かった。 また、虚血性脳卒中で入院した45歳以上の患者の30日以内の致命率は3.2%で、OECD加盟国の中では低いほうだった。急性心筋梗塞(こうそく)も同8.3%と、2011年に比べ改善した。 その一方で、ぜんそくと慢性閉鎖性肺疾患で入院する人は人口10万人当たり310.6人で、OECD加盟国平均(242.2人)より多い。糖尿病による入院も同310.7人で、OECD加盟国平均(149.8人)の2倍だった。これは1次治療における管理が十分でなく症状を悪化させたか、病床の活用が非効率的であることを意味すると、韓国の当局は説明している。 mgk1202@yna.co.kr
Copyright 2015(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0