大韓航空の趙顕娥副社長=(聯合ニュース)
大韓航空の趙顕娥副社長=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)副社長は9日、同社機内で客室乗務員の接客を叱責し、責任者を飛行機から降ろすなどして離陸を遅らせた騒動の責任を取り、「全ての役職から退く」と表明した。 顕娥氏の父親で同社を傘下に持つ韓進グループの趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長が、顕娥氏の辞意を受け入れたと同社が明らかにした。 趙会長は国際オリンピック委員会(IOC)の会議に出席した後、同日午後帰国。仁川空港で役員会議を開き顕娥氏の辞任を決めた。 顕娥氏はこの席で「不本意ながら社会に物議を醸し、顧客や国民の皆様に申し訳ない。私のために傷ついた方がいるならば寛容な許しを請う」とした上で、「今回の事態について責任を負い、大韓航空の全ての役職から退く」と述べた。 顕娥氏は機内サービスや機内食、ホテル事業などの分野を統括している。 趙会長は会議の前に仁川空港で記者団に対し、「(顕娥氏が)業務遂行中とはいえ、顧客にご不便をおかけしたことに対し深く謝罪申し上げる」とした上で、「役員として全ての過程を調査した後、措置を取る」と説明。人事処分の可能性を示唆していた。 顕娥氏が5日、米ニューヨークのケネディ国際空港で同社機に搭乗した際、客室乗務員のサービスを問題視して激高した上、責任者を飛行機から降ろし、離陸を遅延させていたことが分かり、行き過ぎた行為に批判が上がっていた。 韓国の市民団体「参与連帯」は航空関連の法令に違反した疑いで顕娥氏を検察に告発すると明らかにしており、顕娥氏は近く検察の調べを受けることになるものとみられる。 yugiri@yna.co.kr
Copyright 2014(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0