有価証券市場の時価総額は1154兆ウォン(約93兆円)で前年より112兆ウォン増加した。
1日平均の売買代金は前年比29.7%減少の4兆8000億ウォン。一方、出来高は37.5%増加しており、小口の取引が増加したものとみられる。
主要10企業グループの時価総額は計759兆ウォンで前年比121兆5000億ウォン増加した。店頭株式市場コスダックも含めた株式市場全体に占める割合は60.1%で前年比4.5ポイント拡大した。サムスン(78兆2000億ウォン)、SK(23兆5000億ウォン)、LG(7兆8000億ウォン)などの増加が目立った。
コスダックでは株価が前年比0.77%減少したものの、時価総額は2.95%増加した。1日平均の取引代金は2兆1000億ウォンで5.37%減少した。上場企業数は1005社で前年より26社減少した。新規上場企業も22社で1998年以降で最低を記録した。
Copyright 2012(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0