【ソウル20日聯合ニュース】統計庁が20日に発表した1~3月期の家計動向によると、全国の2人以上世帯の同期間の実質家計所得は、前年同期に比べ0.9%減少した。実質家計所得は、物価の影響を考慮した指標。昨年10~12月期に続き、2四半期連続の減少となった。
 名目家計所得は、月平均385万8000ウォン(約29万円)で、前年同期比3.5%増加した。労働所得(5.3%)、事業所得(2.4%)、財産所得(13.7%)、移転所得(3.3%)も増加した。
 名目所得の増加にもかかわらず実質所得が減少したのは、物価が上昇したため。1~3月期、消費者物価は4.5%上昇している。
 名目家計支出は月317万6000ウォンで、4.7%増。このうち消費支出は4.3%増の243万9000ウォン、租税・年金を含む非消費支出は6.1%増の73万7000ウォンだった。
 実質消費支出は、物価上昇の影響で0.7%増にとどまった。内訳をみると、食料品・非酒類飲料(8.4%)、酒類(10.2%)、交通費(11.5%)、携帯電話など通信機器支出(40.1%)などが増えた一方、余暇活動支出は減少した。
 可処分所得は2.9%の増加にとどまった。月黒字額は1.9%減の68万2000ウォンだった。赤字世帯の割合は30.5%に拡大し、2006年1~3月期(30.5%)以来の最高値を記録した。

Copyright 2011(C)YONHAPNEWS. All rights reserved. 0